愛犬と釣りが大好きなおじさんの日記

ダイエット中のおじさん

太刀魚の塩焼きと炙り刺身

東京湾で釣り上げた太刀魚。

釣ったその日に食べれるのは釣り人の特権です。

大小合わせて16匹釣れました。


今回釣り上げた太刀魚の中で比較的小さい個体を2匹捌きました。

船上で血抜きしたので身が綺麗です。


1匹は炙り刺身にします。

炙り刺身と塩焼き

塩焼き。今回はフライパンで焼きました。やはり塩焼き1番美味しい。
皮目はうまく焼き目が付かなかったのでバーナーで少しあぶりました。


塩焼きは本当ならば背びれと腹骨の細い骨だけ取り除き、中骨付で焼くのがいいです。

3枚に捌くと中骨においしい身が残ってしまいますが、我が家ではだいたいすべての骨を取り除き料理いたします。贅沢ですね。

ただ骨は捨てずに出汁に使うかお吸い物に入れます。なので我が家の冷凍庫は魚のアラや骨がたくさんあります。


炙り刺身、脂のって美味しい。

炙り刺身は皮目が少し気になりました。
皮目に細かな飾り包丁入れるか、少し薄めに切った方がよかったかな。

奥様からは刺身も塩焼きも好評でした。太刀魚の時は塩焼きを必ずリクエストされます。

今年初めての太刀魚釣り



3月2日(土)

今年初めての太刀魚釣り。

江戸川区から出船する船宿でお世話になりました。


本当はアジ釣りで予約したのですが人数がそろわず。
結果、太刀魚船に変更してもらいました。


今回は乗合で全部で14名。私は久しぶりの1人での釣行です。
仲間で釣りするのも良いのですが、1人で行くのも気を使わなくて良いです。

情報では太刀魚の大きな群れが東京湾に流れてきていることは聞いていました。
太刀魚釣りは去年夏に行ったきりでご無沙汰だったのでとても期待しています。

今回は天秤仕掛けとしました。
私はテンヤと天秤両方とも経験あるのですが、天秤の方が相性が良いみたいです。


船でサバかコノシロのエサはもらえるのですが予備で自前でも容易します。
前日にスーパーでサバを購入しエサ作成して臨みました。


八景冲45mから50m
当日の天気と潮見表
45m50m

今回の釣り座。左舷ミヨシ


出船から釣り場まで約1時間。キャビンで仮眠致します。


釣り場へ到着したのですが、波が高く揺れがすごいです。
私はミヨシなので立ってられないくらいの揺れと、もろに波しぶきがかかります。風も結構吹いています。
寒さも強いです。

先週雨の中館山でヤリイカと根魚リレー釣りでしたがその時も風と寒さにとてもこたえたのですが今回もそれに近い天候です。
私はこのような時、修行と思って前向きに考えるよにしています。


沢山の船団が出ています。

天気は良いのですが波と風強いです。

八景冲で釣りました。


揺れが強い中早速釣り開始。

今回、情報通り太刀魚の活性が良く、前半は私含め周りのお客さんも次々に釣り上げていました。
最初は小さな魚体しか上がらなかったのですがだんだん良いサイズになってきました。


前半だけで10匹ぐらい釣りあがりました。途中でドラゴンサイズに近い魚体も1匹上がりました。


後半は魚の活性も悪くなり、少し失速しました。

13時近くなりそろそろ竿抑えの時間が近づいてきた来ました。

船長より最後の一流しのアナウンス。

ここまで太刀魚の当りも遠のいていたのですがここで魚の当りとは違う、おもりに変な違和感があり竿を聞き上げてみたところいきなり強い引きが。最後の最後に今日一番の大きな引きでした。

釣りあげたら本日一番大きな魚体。こんなこともあるんだなあと。うれしい限りです。


本日の釣果
太刀魚16匹。指5本サイズが2匹、4本サイズが数匹。あとは3本から2本サイズが主でした。

船中19匹の方が3人いたそうです。胴の間から後ろのお客さんみたいです。

ミヨシ側は前半とても釣りづらかった中、16匹は上々です。

やはり魚の活性がとてもよかったと思います。


太刀魚釣りは引きが良くとても楽しいと再確認致しました。
でも私は当分太刀魚釣りはお休みです。

次回は会社の方たちとアジ釣りです。釣り初めての方もいます。暖かくなっていればいいな。


今回の、釣果。クーラーボックス満杯にはならず。でも満足のいく結果。


恒例の自宅撮影会。全部で16匹。銀色が綺麗ですねー。ドラゴンサイズにあと一歩の魚体が2匹釣れました。

アカイサキの漬け丼

赤イサキが2匹釣れました。

名前にイサキとつきますが癖の無いお魚です。

旨みが少し少ないと思うので、漬けにしたら美味しく食べれるかなぁと思ってチャレンジしてみてました。


三枚にしました。皮目に少し脂ありました。
下の一枚はアヤメカサゴです。フライのあまり。
一緒に漬けます。


アラで出汁とります。


出汁です。


タッパー。黒い棒みたいのは昆布です。


醤油、味醂、酒  2:1:1の割合。
そこにアラの出汁。
白ゴマペースト大さじ1
すりゴマ適当。
味の素適当。
火にかけて🔥一煮立ち。冷やしてからタッパーに投入。


半日漬け込みました。漬け込み完了。
左端はアヤメカサゴ


酢飯、海苔、胡瓜🥒とたくあんアラみじん切り。
上のボールが赤イサキ、下がアヤメカサゴの漬け。


盛り付け完了。我が家のワンちゃんもいます。


我ながらうまく盛り付けできました。


2人前で魚の柵は3つ使いました。
奥様の評価は高いです。喜んでいました。

味はいい方です。漬け込みは正解。
赤イサキは締まってねっとり感増します。甘味増した感ある。
アヤメカサゴも美味しくなった感じ。

後2冊あるので奥様のランチになるそうです。

いつもはアヤメカサゴ釣れたらガッカリするのですが、漬けにしたら美味しく食べれるのがわかったので、喜んで持ち帰る事にします。

鬼カサゴのお刺身

カサゴ👹が1匹釣れました。

25センチぐらいの鬼カサゴ


今回の釣りのメインはヤリイカでしたが、もう一つの本命が鬼カサゴでした。

仕掛けも鬼カサゴ用の仕掛け沢山作って行きましたが結果は少し小型の鬼カサゴ1匹です。
後はアヤメカサゴばかり。


カサゴは刺身が1番美味しいと思っています。なので今回もお刺身です。


頭取ったら小さくなりました。2日間寝かせました。
我が家のワンちゃんも写ってます。


綺麗な白身。1匹からこれだけしか取れなかった。



小型なので2日間しか寝かしませんでした。

やはり刺身美味しいです。甘味がありねっとり感あります。

今度は鬼カサゴ専門の船宿に行こうかな。

アヤメカサゴのフライ



今回アヤメカサゴが8匹釣れました。

わたくしの好みですがアヤメカサゴは旨みが少し無い気がします。

なので刺身では食べません。

前回は天ぷらにしましたが今回はフライにしました。


自家製ラッキョ使用した自家製タルタルソースもたっぷり作りました。
自家製タルタルはわたくし自慢の一品です。

フライ、奥様の評価は大変良かったです。

奥様は天ぷら好きですが、フライ最高〜てな感じでした。


よかったです。


アヤメカサゴはフライにしてもコリコリ感が残っていました。多分、新鮮だからでしょう。

わたくしもう少しふわふわ食感期待していたのですが・・・・

もう二、三日寝かしたほうがコリコリ感抜けたのかなぁ。

でも美味しく食べれました。


サラダ🥗は奥様担当。ここ二ヶ月毎日沢山食べるようになりました。

鮪花壇でランチ




2024年2月24日の土曜日、奥様とランチ。

東京駅大丸にある、『ばらちらしと京ばんざい鮪花壇』で 
1番人気、本鮪のばらちらし重御膳
2,800円を二つ。


綺麗ですねー。これでも1番安いランチセットです。
充分満足です。



追加で本鮪メンチカツ。値段忘れた。確か1,300円くらいかな。

奥様は限定の日本酒  新政 №6 Rタイプ 純米 (秋田)
950円を1杯 (大きめのお猪口で、おちょこ1杯で950円・・・・)

わたくしは月曜日に病院で定期検診の為、お酒飲むなと奥様からダメ出し。お茶にしました。
(前回の定期健診で生活習慣病数値少し悪かった)

11時30分頃お店に着きましたがすでに満席。外に2組いました。
わたくし達も受付に名前記入。15分ほどで案内されました。

席についてオーダーしてから料理到着まですごく早かった。
ある程度作り置きしているのでしょう。

バラチラシ赤酢でいい感じ。

本鮪もそこそこ入っていて後はいくらとブリかなぁ。
きゅうりなども🥒入っていました。鮪美味しい。


鮪メンチカツ熱々で美味しい。

あとおばんざいで湯葉の茶碗蒸し、奥様お気に入り。

日本酒新政No.6、奥様喜んでいました。美味しいとの事。
わたくしにもほんの少し味見させてくれました。美味しかったです。

全体的に良かったお店です。

なぜ大丸に来たかと言うと二月末で失効する楽天ポイントが9000円ほどわたくしが持っていた為です。
大丸は楽天ポイント結構使えるお店多いのがいいですねー。

こんな贅沢ランチ、楽天ポイント様々です。

アカイサキの雄と雌の違い



今回、ヤリイカと根魚リレー釣りで赤イサキの雄雌それぞれ1匹ずつ釣れました。

そこそこ良型の赤イサキ2匹釣れました。雄と雌、見た目違う

雄の赤イサキ。模様派手でキレイ。

雌の赤イサキ。模様は無いです。


赤イサキ、雄と雌で見た目違います。

雄は派手な黄色の模様が入ります。
見た目あまり美味しそうに見えないです。

雌は普通です。普通に美味しそうです。


今回は多少脂ありました。

赤イサキは癖もなくどのような料理にも合います。

わたくしはいつも刺身では食べません。フライか塩焼きが多いかな。

今回は漬けにして漬け丼にします。